御剣の役

御剣の役
ぎょけんのやく【御剣の役】
行幸の際に, 昼(ヒ)の御座(オマシ)の剣をささげもって従う役。 また, その人。 太刀役。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”